2012年08月30日やんばるスパイク 島さば 島ぞうり
( *・ω・)ノ今年もあっちこっちで出張販売で頑張りました
まずは4月15日の東近江ジャズフェスティバル手づくり市

FM滋賀(e-radio)のDJ木谷美帆ちゃん(左)と井上麻子ちゃん(右)が来てくれました〜

4月にも関わらず幸先よい出だしでした

6月24日の上賀茂手づくり市には

FM京都(α-station)のDJでありスーパーシンガーソングライターの佐々木清次さんご夫妻が来てくれました〜

因みに去年はFM OSAKAとFM京都のDJ大塚由美ちゃんが来てくれました〜
我が人生に悔いなし
(笑)

オーダーも

m(__)mあれこれやらせて頂きました
今期の出張販売はとりあえず、こないだの上賀茂が最後になりますが
また来年も頑張ります
それと、沢山の仕事の依頼も受けましたが
全てこちらの都合で良い返事ができずに申し訳ございませんでした
時間を見つけては作品も増やしていきますので
m(__)m今後ともよろしくお願いいたします

まずは4月15日の東近江ジャズフェスティバル手づくり市

FM滋賀(e-radio)のDJ木谷美帆ちゃん(左)と井上麻子ちゃん(右)が来てくれました〜


4月にも関わらず幸先よい出だしでした


6月24日の上賀茂手づくり市には

FM京都(α-station)のDJでありスーパーシンガーソングライターの佐々木清次さんご夫妻が来てくれました〜


因みに去年はFM OSAKAとFM京都のDJ大塚由美ちゃんが来てくれました〜

我が人生に悔いなし


オーダーも

m(__)mあれこれやらせて頂きました
今期の出張販売はとりあえず、こないだの上賀茂が最後になりますが
また来年も頑張ります
それと、沢山の仕事の依頼も受けましたが
全てこちらの都合で良い返事ができずに申し訳ございませんでした
時間を見つけては作品も増やしていきますので
m(__)m今後ともよろしくお願いいたします
Posted by キョン
at 18:41
│Comments(1)
作品を拝見しご連絡いたしました。
古墳でアートしちゃいます!!!!
関西大阪府高槻市の古墳を貸し切り、アート表現者のイベントを行います。
ぜひ御参加ご検討くださいませ*
当日、演奏公演も行います。
アーティストの皆様の表現発信をいただけましたら幸いです。
今年の4月に、第1回の『come come* はにコット』を開催し、3000人の来場者と好評をいただきました。
第2回目、11月25日の出展者募集を行っております。
今城塚古墳は、全長300m以上ある巨大前方後円墳!
この古墳は、巨大な古代大王墓として一般人が自由に出入りできる古墳となっております。
アートと、古代歴史的遺産古墳との異色のコラボイベントとして、大々的に二回目開催決定。
大盛況いただいた第1回目は、3000人以上の来場者に、60人以上の出展者が集いました。
大きな緑あ ふれる広場や、身近に1700体もの埴輪など、歴史を感じていただける中で、
個々の表現(アート)と、古代との融合イベントとしアーティストの作品発表の場所として注目いただけたらとおもっております。
開催時期:2012.11/25(日)
雨天順延12/2(日)
開催時間:10:00~16:00
<注意>
両日雨天悪天候(強風豪雨)にて中止の際も返金はございません。
大変申し訳ございませんが、ご了承の上御参加くださいませ。
開催場所:高槻市今城塚古墳
<アーティストブース>
◎『物販』
1ブース 3000円
サイズ2×2m(机などは各自持参ok!)
机レンタル1000円/1台
『アートブース出店条件』
*参加者は応募資料による選考で決定。
*アーティスト本人が制作した、 オリジナル作品を販売してください。
*1ブースにつき2名までのシェアは可能。 ただしこの場合は一点でもコラボレーション作品の制作をお願いし ます。
*キャラクター生地など、 版権に関わるようなキャラクター使用は、不可となります。( キティーちゃん、ポケモン、プリキュアなど。。。)
*参加ジャンルに規定はありません(木工、鉄、絵画、オブジェ、 写真、陶芸、工芸、アクセサリー、など)。
*仕入れ雑貨等の販売不可。
*キャリア、活動地域は問いません。
どうぞご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
HP
http://hanicotto.com/
ブログ
http://yaplog.jp/hanicotto/
はにコット実行委員会
代表 牧 梨恵
hanicotto@yahoo.co.jp