2011年05月23日
昨日は上賀茂手作り市に出展してきました〜

昨日は雨が降る中
世界遺産の上賀茂神社で開催される手作り市に出展してきました〜
搬入と後片付けの時は雨もやんでたから、まだ良かったですが
油断して半袖1枚やったから寒かったですわ〜
我慢できずにゴミ袋を改造してポンチョにして着てました
手作り感あっていいでしょ(笑)
ここの手作り市は凄いですよ〜
豪雨にも関わらず客足がとまりません
傘をさして
中にはカッパを着て
長靴を履いて
足元ぐちゃぐちゃで
髪の毛もぐちゃぐちゃで
(おいおい)
顔もぐちゃぐちゃで
(コラコラ)
お気に入りのお店へ・・・
そこまでして月に一度の手作り市に来てくれるのは
出会い

があるからです
そこでしか出会えない出会いです
僕は初出展でしたが
まわりの出展者の方々とも交流できたし
『来月もまた来るから、新作の島ぞうり彫っといてね〜』
と約束してくれたお客さんもたくさん居ました
雨の中、イライラせずに仕事ができたのも
ステキな出会い
ステキな笑顔
(ノ・ω・)ノかわいこちゃんに会えたからだと思います
happiness
2011年05月21日
明日は上賀茂手作り市
2011年05月17日
上賀茂手作り市

5月22日(日)は上賀茂神社で行われる手作り市に
島ぞうりアート工房も筆のあやまり
が
初出店しま〜す

和柄や小紋柄など多種多彩
選んでいただける柄のバラ売りオーダーも承ります
履き心地抜群オンリーワンの島ぞうりでこの夏は楽しんでみませんか

2011年05月16日
葵祭で『がんばれニッポン』
昨日は初めて葵祭に行ってきました
その前に流鏑馬(やぶさめ)を見に下鴨神社へ・・・
最近、京都はめっきり外国人の観光客が減りましたが
昨日は沢山の外国人さんを確認しホッとしていました
すると
一人の外国人さんが
僕の腕をトントンと叩き握手を求めてきたんです
言葉はなかったけど
彼は『がんばれニッポン』とエールを送ってくれたんです
胸が熱くなりました
もちろん笑顔でその差し出した手を握りしめましたよ
葵祭でこんなにも素晴らしい出会いがありました
島ぞうり新作です

飛龍桜吹雪

27cm 3500円
22日の上賀茂神社の手作り市に出店しま〜す
その前に流鏑馬(やぶさめ)を見に下鴨神社へ・・・
最近、京都はめっきり外国人の観光客が減りましたが
昨日は沢山の外国人さんを確認しホッとしていました
すると
一人の外国人さんが
僕の腕をトントンと叩き握手を求めてきたんです
言葉はなかったけど
彼は『がんばれニッポン』とエールを送ってくれたんです
胸が熱くなりました
もちろん笑顔でその差し出した手を握りしめましたよ
葵祭でこんなにも素晴らしい出会いがありました
島ぞうり新作です

飛龍桜吹雪

27cm 3500円
22日の上賀茂神社の手作り市に出店しま〜す
2011年05月13日
(*`Д´)ノコンビニで
コンビニへ


を借りに入ってん
(^▽^)
スッキリ
ヾ(´ω`)ほなバイビ〜

って訳にもいかず
モンドセレクション金賞受賞のティラミスを持ってレジへ
モンドセレクション金賞受賞って何かご存知ですか

えっ
知らない??
φ(゜゜)ノ゜あっそうですか??
すると
オバチャンはレジ横に積んであったAKB48の本をさらに僕に近づけて
『あんた〜買うんやったらここにあるで〜』
とでも言わんばかりの態度
( ̄一 ̄)
あんな〜オバチャン
AKB48の『ヘビーローテーション』は完璧に歌えるで
でもな
よ〜く聞けオバハン
渡り廊下走り隊7の『バレンタイン・キッス』は歌詞を見なくても歌えるで
(-_-;)ってちがうがな
だいたい
なんで俺がAKB48の本を買うと思たんや??
もう44歳や
娘は中3で
嫁さんは一つ年上で
オカンは74歳や
(どうでもええか)
ちょっと心外で
ちょっと恥ずかしくて
ちょっとホンマは見て見たかった

Σ( ̄皿 ̄;;でもアキバオタク系に見られたのはムカつく
紙袋持ってシャツをインしてた訳でもないのに
そんな午後です




(^▽^)


ヾ(´ω`)ほなバイビ〜


って訳にもいかず
モンドセレクション金賞受賞のティラミスを持ってレジへ

モンドセレクション金賞受賞って何かご存知ですか




知らない??
φ(゜゜)ノ゜あっそうですか??

すると
オバチャンはレジ横に積んであったAKB48の本をさらに僕に近づけて
『あんた〜買うんやったらここにあるで〜』
とでも言わんばかりの態度
( ̄一 ̄)

AKB48の『ヘビーローテーション』は完璧に歌えるで
でもな
よ〜く聞けオバハン
渡り廊下走り隊7の『バレンタイン・キッス』は歌詞を見なくても歌えるで

(-_-;)ってちがうがな
だいたい
なんで俺がAKB48の本を買うと思たんや??
もう44歳や
娘は中3で
嫁さんは一つ年上で
オカンは74歳や

ちょっと心外で
ちょっと恥ずかしくて
ちょっとホンマは見て見たかった


Σ( ̄皿 ̄;;でもアキバオタク系に見られたのはムカつく
紙袋持ってシャツをインしてた訳でもないのに
そんな午後です
2011年05月11日
室内履きに

ヾ(^▽^)ノおっはよ〜♪
たまに凝ったことにチャレンジすると失敗もするねん
そこは屋号にしてるから(笑)
チャレンジする時は28センチ
で失敗作は室内履きです
履き心地が良いから
洗濯物を干してても
台所で大嫌いな洗い物をしていても
足元だけは楽チンです
扁平足の嫁さんに
ナント
土踏まずができました
(ノ・ω・)ノおめでとう
医学的に証明された訳ではないけど
凄いねん
島ぞうりと
あのマッサージ器(笑)
そんな朝です
ってことで今日はオフ日
朝から洗濯物頑張って干してま〜す
2011年05月09日
α-station のスターダストパレードで・・・

これを彫り彫りしながら
α-stationのスターダストパレードを聴いていると
ラジオ仲間が続々とメールを読まれていたので
つい血が騒いだ(笑)
スタパレに久しぶりにメールしました
どさくさに島ぞうりと22日の上賀茂神社の手作り市をPRしといたった〜
してやったり(爆)
2011年05月08日
いいもん市

ヾ(^▽^)ノおっはよ〜♪
ええ天気やね〜
まさに
いいもん市日和です
早々と来て車から荷物降ろしてます
今日は頑張るぞぉ〜
さきらのド真ん中に店を構えますので冷やかしに来てね〜
えっ!?
嫁さんの鞄が行方不明!!
『あんたに渡したやろ』と責められる俺
触ってないって〜
(°∇°;)どうやらトイレに忘れてきた模様
ええ加減にせえよ!!
見つかりました(笑)
そんな朝です
2011年05月07日
イメージキャラクター

工房も筆のあやまり のイメージキャラクターが完成しました
ぶさカッコ悪い・・・
いや、ぶさかわキャラの
犬野わん太 で〜す
明日『滋賀がいいもん市』にデビューしま〜す
今日はいろいろ彫り彫りしたかったけど
明日現場でやろっと(笑)
こないだの京都でも4足彫ったし(笑)
では明日よろしくね〜
2011年05月03日
霊山観音に来てま〜す

ヾ(^▽^)ノおっはよ〜♪
祇園と清水寺の間に位置する高台寺の隣にある霊山観音へ来てます
手作り市です
(ノ・ω・)ノ準備万端〜
ってちょっと早すぎたかな(笑)
よしっ頑張るで〜
2011年05月02日
霊山観音手作り市

明日は高台寺の隣にある
霊山観音の手作り市に出展してきま〜す
毎月3日に開催される手作り市ですが
今回は祝日の為
( -_・)?何の祝日か知らんけど・・・
出展できることになりました〜
d=(^o^)=bイエイ
しまぞうりアートが
京都初出店です(大袈裟か)
_(._.)_皆さまのお越しをお待ちしております
2011年05月01日
こだわり手作り市

(・ω・)ノはい龍虎が仕上がりました〜
明日は雨みたいですが
瀬田のフォレオ一里山で行われる
こだわり手作り市は
軒下なので雨天決行で〜す
10時〜15時で賑わう時間帯を外してます(おいおい)
では皆様のお越しをお待ちしております
o(__*)Zzz寝よ
タグ :島ぞうりフォレオこだわり手作り市
2011年04月30日
ゴールデンウィークはここだぁぁぁあ

(・ω・)ノやぁ
皆さんはゴールデンウィーク真っ只中で楽しんでるのかな〜??
それとも家族と長い時間一緒に過ごすのが苦痛なんやろか(笑)
僕わって〜と
1日3日4日8日と中途半端に飛び石ですわ
こんな時は副業に限るってことで
1日は
瀬田にある
フォレオ一里山店で
こだわり手作り市
3日は
霊山観音手作り市
(東山の高台寺の隣)
8日は
栗東さきら
滋賀がいいもん市
で島ぞうりアートを販売してきま〜す
こないだ放送の『どっちの県民ショー』で言うてましたが
結婚するまでに貯金をする都道府県日本一は
滋賀県だと
(°∇°;)まっ早い話が
滋賀県民は金を落として行かないと・・・
今まで滋賀県を拠点に活動してましたが
京都の霊山観音手作り市で自信取り戻そ(笑)
観光客も多いやろうしね
今日の四条界隈は凄い人やから楽しみです
では皆様楽しいゴールデンウィークを
2011年04月28日
○l○l のチーズケーキ旨い

(・ω・)ノやぉ
昨日○l○lの成城石井で買うてきたオリジナルのチーズケーキ食ってます
もちろん1人1個やで
オープンセールで680円やって〜ん
濃厚な味にレーズンがマッチしてます
レーズン苦手やけどこれは不思議に大丈夫やわ〜
そんな夜です
2011年04月24日
びわこ JAZZ フェスティバル 2011 in 東近江

荷物いっぱいやし(笑)
本日はBIWAKO JAZZ FESTIVAL 2011 in 東近江〜♪
松原跡地・サブメインステージにて
島ぞうりアートの販売をしま〜す
未知の領域で楽しみです
地方から来る人もたくさん居てるのかな??
とにかく実演もやりますので
お暇なら来てよね〜♪
では行ってきま〜す
2011年04月22日
虎 17cm
2011年04月20日
びわこ JAZZ フェスティバル 2011 in 東近江

4月24日(日)は
BIWAKO JAZZ FESTIVAL 2011 in 東近江
出演バンド 150組以上!
ステージ 25ヵ所以上!
(全会場 入場無料)
なんと
そこの松原跡地・サブメインステージにて
そうそうたる出店者の中に

★島ぞうりアート★
が
選ばれました





(・ω・)ノめちゃめちゃ気合い入ってます
こうなったら
誰にも真似できない
後にも先にも一回きりのキョンWORLD全開で頑張りたいと思います
嫁さんも娘も頑張るよ〜

近江ガチャコン八日市駅を降りて東へビイッと行って八日市高校を越えたサブメインステージをガァッと入った所に店を構えます
10時〜17時
駐車場は限りがありますのでだからそのなんですわ
近江鉄道ガチャコンジャズトレインは1日乗り放題 550円です
(・ω・)ノ是非皆様のお越しをお待ちしておりま〜す

手彫りの島ぞうりを100足用意してお待ちしておりま〜す
2011年04月19日
タイガー
2011年04月17日
ユキ・ラインハートさんへ島ぞうり

まだ島ぞうりの手彫りを練習していた頃の作品です
大好きなDJのユキ・ラインハートさんにプレゼントさせていただきました
FMの全国ネットで『A.O.R』やテレビでは『Mステ』などでナレーションをやっています
隠し文字でYUKIとA.O.R
と入れてあります

翼を休めた天使

礼状が届きました
ちょっと読みにくいですがわざとです
















名前だけでも
2011年04月16日
(・ω・)ノJazzフェスに出ま〜す
4月24日(日)
Jazzフェスティバルin東近江の手作り市からオファーをいただきまして参加が決定となりました

当日は島ぞうりアート職人としまして彫り彫りの実演もやりたいと思います

このような難しいのは置いといて
もうちょっと簡単なやつでかっこよく(笑)

妻や仲間の島ぞうりアートも預かります
履き心地抜群で
世界にひとつしかない島ぞうりアートに逢いに来てくださいませ
Jazzフェスティバルin東近江の手作り市からオファーをいただきまして参加が決定となりました

当日は島ぞうりアート職人としまして彫り彫りの実演もやりたいと思います

このような難しいのは置いといて
もうちょっと簡単なやつでかっこよく(笑)

妻や仲間の島ぞうりアートも預かります
履き心地抜群で
世界にひとつしかない島ぞうりアートに逢いに来てくださいませ