2011年05月24日さ〜て次の手作り市は
冒険心で彫った

ワニです(室内履き)
凸凹に彫るこの技は僕の必殺技なんです
名づけて
凸凹彫り(そのまんまかい)
雨もあがり明日から娘は長野県へ修学旅行へ行きます
さ〜て次の手作り市は
大津市の瀬田にある
フォレオの『こだわり手作りマーケット』です
10時〜15時と日曜日の人が混み合う時間を見事に避けています(おいおい)
人が多くなり慌ただしくなってきた頃に後片付けです
だから寂しいので皆さん来てね(笑)

ワニです(室内履き)
凸凹に彫るこの技は僕の必殺技なんです
名づけて
凸凹彫り(そのまんまかい)
雨もあがり明日から娘は長野県へ修学旅行へ行きます
さ〜て次の手作り市は
大津市の瀬田にある
フォレオの『こだわり手作りマーケット』です
10時〜15時と日曜日の人が混み合う時間を見事に避けています(おいおい)
人が多くなり慌ただしくなってきた頃に後片付けです
だから寂しいので皆さん来てね(笑)
Posted by キョン
at 22:45
│Comments(2)
グレート・マサさんのブログで貴殿の作品を拝見させていただき、早速検索してここにたどり着きました。
砂丘がある鳥取県に住んでいる男性です。
とても素敵なぞうりですね。なんだか履くのがもったいない感じがします。
イベントでの出店を中心にされているようですが…
工房はお持ちなんでしょうか。またぞうりの全国発送(取り寄せ)は出来ますか??
また、もし私のような「素人」が同じ「ぞうりアート」をやってみたいということになるとどういった道具・またコツがあるのでしょうか。
何度も聞かれている質問だと思いますが、教えていただければ幸いです。
私はmixiやtwitterをしているので、貴殿のぞうりアートをどんどんと宣伝していこうと思っています。
これからもすばらしい作品でご繁盛されますことを心からお祈りしています。
突然のコメントで失礼いたしました。
m(__)mはじめまして
どうもありがとうございます
工房は自宅でして
まだまだ店舗まではいかないですが
地方発送もしております
僕も『八丈島のキョン』でmixiやっておりますので、よろしければそちらからでもお願いいたします
道具はカッターナイフのみです